にーさんのウルトラブログ

明るく元気にイキイキ働く!

なぞなぞ7000問♪
日本最大級のなぞなぞサイト【なぞQ】の作者です(^O^)
https://nazoq.com

★iOSアプリ/LINEスタンプも作ってます★
https://nazoq.com/apps-stickers.html
 ↑作品一覧

タグ:独立

皆様こんにちは、【にーさんのウルトラブログ】にーさんです。



今日は昔話をひとつ。



うちの父は福島県相馬市で漁師をしています。

いまは震災(というか原発)の影響でまともな漁ができていませんが、父は漁師という職業に誇りを持っています。

僕達(子どもたち/4人兄弟)がお父さんの獲ってきた魚を美味しそうに食べていると、
「なんか自分の獲ってきた魚がうまいって言われっと嬉しいなあ。」
とニコニコしながら僕達を見て喜んでいたのが印象的です。



そんなお父さんの声を聞きたいと思った、それだけの話しです。
どうぞ聞き流してくださいまし。





ホームシックになったある日、僕はお父さんに電話をしようと思いました。

話す内容は、とくにないのですが。

1月末納車予定のプリウスは、届いたのか、調子はどうなのか、
を建前に、ちょっと声を聴きたかったんです。

携帯電話の電話帳から、お父さんを検索。
お父さんの名前を見つけて、あとは、通話ボタンを押すだけ。



しかし、その通話ボタンが、なかなか押せなかった。



思えばいままで、用もなくお父さんに電話をかけたことなんてほとんどない。

上京後も、お父さんと電話で話したのは、
お母さんに電話をかけたときに、
「隣にいるから、ちょっとお父さんに換わる」
という理由で、2、3言話す程度だった。



「元気でやってるのか?」
「病気していないか?」
「仕事は順調か?」



お父さんは、僕を気遣うばかりで、
僕も、
「うん、大丈夫。うまくやってるよ」
と返し、
「お父さんも、大丈夫?元気でやってる?」
とお決まりの言葉を返すだけだった。



小さいころから近況を話す相手はお母さんばかりで、
お父さんには、

「学校はうまくやってるか?」
「勉強はしているのか?」

と聞かれて、

「うん、大丈夫」

と答える程度の会話しかしていない気がする。



仲が悪いわけではない。むしろ大好きだ。

お父さんはいつも優しかったし、厳しさもあった。
子供の頃は漁から帰ってきて疲れているだろうにめいっぱい遊んでもらった記憶がたくさんある。

 

ユーモアもあって、周りの人気者だった。

僕のユーモアセンスは確実にお父さんから、自然に叩き込まれている。

僕のこども好きもきっとお父さんのおかげだろうと思う。



親子の関係というのはなんといったらいいのだろうか。

子供のいない僕は、未だ説明のすべを持ち合わせていないせいか、言葉に詰まってしまう。



愛していて、感謝がいっぱいで、ずっとそばで僕を見てくれていた存在。

そんなところだろうか。



時にはウザッたいときもあった。



でもなんというか、親の無条件の愛に応えるすべを持っていないのが歯がゆくて、逃げていたのかもしれない。

十代の若者に親の愛の偉大さは到底分かりっこないと、いまでは思う。



さて。

そんなお父さんに勇気を振り絞って電話をした。





・・・圏外だった。

おそらく漁に出てたのだろう。



勢い余った僕はお母さんに電話をした。



母「もしもし?」

にー「あ、お母さん?」

母「なぁに、急に、どうしたの?」



僕の声を聞いただけで、嬉しさを押さえきれないお母さんの声が、心に沁みる。

にー「うん、あの、1月末にプリウス届くって言ってたでしょ、それで、その後どうかな、とか思って、あの、トヨタのリコール問題とかあったから・・・」

お父さんとの会話に使う予定だった建前を、あわててつらつらと並べる。

母「うん、ふふ、プリウスは届いたよ。あんたが帰ってきたとき乗れるように、保険も変更してあるから。うん」

にー「うん、ありがとう、3月の3連休で帰るかもしれないから、それが決まったら、そのとき、乗るよ」

母「なぁに、今日はびびちゃん(甘えん坊の意)だねぇ。」

にー「そそ、そんなことないよ」

いい大人になったのに、照れ隠しにとっさに自分の感情を否定する。

情けないが、お母さんの言葉が、声を聞けることが、素直に嬉しい。

母「まあ、お父さんもびびちゃんだからね」



にー「お、お父さんに電話したんだけど、漁だと思うんだけど、お父さんの携帯電話の電源入ってないから、お母さんに電話したの」

母「うん、お父さんは、今日は漁だよ」

にー「じゃあ、お父さんに、よろしく言っておいて、電話したけど、圏外だったんだよって言っておいてね」

お父さんへの思いを必死に伝える自分が、
照れくさく、恥ずかしいけど、なんだか久し振りにお父さんへの素直な感情を出せている気がして、嬉しいような不思議な気持ちだった。



お父さん。

お母さん。

僕は、あなたたちのおかげで、今日も元気に生きているよ。

大事な友達もいっぱいできたよ。



ありがとう。

いつまでも元気でいてね。

最後まで見守るから。

あなたたちより、長生きしてみせるから。



伝えきれない思いを、この一言を繰り返すことによって、満ちない器を満たそうとするよ。



ありがとう。





では、ここで一句
「ありがとう 愛しているけど 照れが先」 



最後までお読みいただきありがとうございます。


 

皆様こんにちは、【にーさんのウルトラブログ】にーさんです。


便利ですよね、Yahoo!知恵袋。
 Yahoo! 知恵袋


開発関連の目的の記事をさっと見て閉じるはずが、
どうしても気になって見てみたらなかなかパンチが効いたエピソードだったのでブログにしてみました。

家の中に鳥が入ってきた。
→隣人が飼っている鳥だった。
→隣人のところに報告。
→隣人曰く、いらないから逃がした。
→隣人曰く、ほしいならあげるわ。
→逃すの不憫だから飼うことに。
すごいですよね!

原文がこちら。



そして、飼い方を質問している。
なんていい人なんだ。

そして回答者も丁寧に回答してくれている。

なんて素敵な投稿者。
なんて素敵な回答者。 
なんて無責任な隣人。

隣人が非常識過ぎて会話が成り立たない。
こういう隣人は粗大ごみシール貼らずになんでも捨てるんだろうなー。

我が家にこんな事件が起きたらどうしようかしら。
飼うかしら。



ではここで一句。

「鳥飼うよ 鳥が来たから 飼うんだよ」

ありがとうございます。

ふふふふふ。こちらものぞいてみませんか?
バリカンで床屋代を済ませて4000円位うかせたよ。みんなも(旦那に)やりなよ!
23_無職はバリカンで髪を刈る〜おじさんとパイナップル〜

23_ホームシックなある日、お父さんに電話をかけた話

「感動した」「いいね×100!」など嬉しいコメントをフェイスブックで多数頂いております。



今回の参考元Yahoo知恵袋はコチラ 
鳥が家の中に入ってきました


 
||Amazonタイムセール開始||

皆様こんにちは、【にーさんのウルトラブログ】にーさんです。



僕は福島県相馬市出身なのですが、東日本大震災以来、実家に帰る手段が 面倒になっています。

 なぜならば僕の実家のエリアのJR常磐線の運行が一部なくなってしまっているからです。

地震のせいと原発のせいです。



それまでは
上野ー相馬(特急スーパーひたち)
または
東京ー仙台ー相馬(新幹線→常磐線)
で相馬駅まで行き、親が相馬駅までは迎えに来てくれるというスンポーなのですが、


 
震災後は、
まず
上野ー相馬(特急スーパーひたち)
これがいわき駅までしか行かなくなってしまったのですね。
なので、安くて直なラインが無くなり、こちらは断念。



東京ー仙台ー相馬(新幹線→常磐線) 
こちらは、
東京ー仙台はOK。

ただ津波の影響で、
仙台ー相馬(常磐線)

仙台ーわたり(常磐線)
わたりー相馬(代行バス) 
になったのですね。 
ごめんなさいですが面倒なんですよ。 
ちょっと帰りたいだけなのに片道5〜6時間かかるんですよ。
 
僕いま無職になったので、いつでも帰れるしいつまで居てもいいのですが、面倒だしそれなりにお金かかるし、ついおっくうになってしまいます。
※東京ー相馬で往復2万円オーバーです。
鹿児島が実家の友達は片道8万で3年に1回くらいしか帰らないとか聞くので、それに比べればいいですが、可能ならば半年に1回は顔を見せたいと思っております。



とはいえ帰りたいということでネットで探してたら、やはり世の中不便を解消するために頑張る会社はあるもので。

ありましたよ。
しかも往復7000円て!
いままでもあったのかもしれませんが格安です!


 SDトラベル
 ↑ここね、SDトラベル。
※別にステマじゃないよ。


なのでこのゴールデンウィークがあけたら、早速往復7,000円で相馬に 帰ります。
7日以内の往復で割引適用ということなので、まあ、5月8日〜14日という感じでしょうか。
母の日も一緒に過ごせそうなので、親孝行にもなるでしょう。

バスの中はiPadで読書してればいいもんね。
3冊くらい未読があるのでちょうどいいです。
音楽も耳栓もしっかり持って行くから、騒音もなんのその。
連休直後で利用者が少なければ 2〜3席使って横になれたり!?

なんにせよ楽しみです。



バス利用後、利用レビュー記事を掲載します。
二度と利用したくないのか、今後はこれ一択になるのか、乞うご期待!



ではここで一句。 


「バスでもね 楽に着くなら いいことよ」 


 

皆様こんにちは、【にーさんのウルトラブログ】にーさんです。
iPhoneアプリ作ったりLINEスタンプ作ったりしています。

今日はなんだか楽しそうな記事ですよ

皆様5月の5日間でいくら稼ぎましたか?

2014年5月から無職になり、まだ職探しもしていないわけですが。
おお、もう退職から5日も経っていますね!
皆さんはこの5月に入ってからの5日でいくら稼ぎましたか?

会社員であれば休みが多かろうが少なかろうが、仕事だろうが休みだろうが月給もらえるので
年収500万の人は12月で割って月に約41.5万円もらえると。

30日で割って1日に約1.4万円もらえると。
すなわち5月1日〜5日の5日間で約7万円稼いでいる事になりますね。
すごいですね!
働く日も働かない日もならすと1日に約1.4万円稼いでいるって!
※1日1.4万円 毎日稼ぐと×365日で511万円だけどざっくりということで。
年収1,000万円の人はこの倍(休みの日も働く日も毎日2.8万円稼いでる!)、
2,000万円の人はさらに倍、
さらにさらにさらにと増えるわけですが。



僕はこの5日間で稼いだ額は740円くらいです。

ふふふ。笑えてきますね。
740円。

1か月にすると単純計算で4,440円
月収4,440円
月の稼ぎが皆様の一日の稼ぎの3分の1以下ですね。
ふふふ。。。泣けてきますね。



(内訳)
有料アプリ(明るさ調節のTilt de Brightness
 100円×10件=1000円→アップルに30%引かれるので700円
無料アプリ(3秒友達
 広告収益 40円くらい



タイトルどおり本題に入る
(涙を拭う)
さて、

現状打破は最優先課題ですが。

せっかく時間ができたので個人で作りたいアプリをいくつか作りたいなと思っているわけです。
そしてブログも定期的に更新して、願わくばこちらも徐々にでも収益が出るようにしていきたいなと。



そこで今日はタイトルに書いたとおり、
【なんでお金にならないのに個人でアプリ作るんですか?暇なんですか?ほかにやること無いんですか?バカなんですか?】
とかの答えを考えて書いてみます。

今日のもくじ
  1. なぜアプリを作るの?
  2. そもそも論
  3. アプリを作ることの価値
  4. まとめ


※開発者としてまだまだ半人前なので、到底「フリーになりました仕事ください!」と一人で喰っていけるほどではないことは重々認識しております。



なぜお金にならないのに個人でアプリを作るのか?

はい。
これはもう第一が「作りたいから」ですね。

なんだか「そこに山があるから」みたいな話になりますが、こんなアプリあったら面白いだろうなと思ったら、作りたくなるじゃないですか。

でもそもそも作れなかったら諦めますよね。
でもどうしても作りたかったら諦めきれずに作ってみようと勉強するわけです。
勉強して、勉強して、勉強すると作れるようになると。

それがプログラミング未経験から独学とレインボーアップススクールで勉強してヒーヒー言いながら完成させた一作目のアプリ「明るさ調節のTilt de Brightness」です。
iPhoneを傾けて明るさ調節を完了させるスグレモノです。
アプリ立ち上げ時に傾けておけば、アプリ起動直後に明るさは変わり終わってアプリも終了しているというとがり具合。



iPhoneに触った時に思ったわけです。
「これすげえ!」
「iPhoneはアイディア次第で何にでもなりうるじゃん!」
「こんなオモチャあったらいいなもアプリにしちゃえるしそれで十分解決できちゃうじゃん!」
「自分のアプリが世界中で使われる!!!」
「個人の参加障壁低いっ!!!」

なので、暴論かもしれませんが、結局は作りたいものを作って、世に出して、自己満足したいんです。

でも、お金にならないかもしれませんが、お金を儲けたくないわけではないんです。

作りたいものを作って、それで儲けられたらそれはもう最高ですよ。



そもそも論

正直、うえに述べた理由が大半なのですが、そもそも自分の力で稼ぎたいというのもあります。
アプリで得た収益(販売利益・広告収益)って、自分で稼いだ感があるんです。

中学生の頃から漠然と「自分一人の力で生きていきたい」と思っていたのです。
計画性が乏しいこともあり残念ながらいま現在達成できていないのですが、その方面でいま自分にできることの一つがアプリ開発なので、続けていきたいと思うわけです。
相変わらず長期的な計画はないのですが、作りたいアプリを作ることは続けていきます。

以上がそもそも論です。



出稼げば大富豪 (KKロングセラーズ)[Kindle版]

クロイワ・ショウ PHP研究所 2014-03-14
売り上げランキング : 26077
by ヨメレバ



アプリを作ることの価値

さて終盤です。

僕が考えるアプリを作ることの価値は「技術資産」「コンテンツ資産」を作れることです。



「技術資産」は僕自身の開発能力の向上です。
まだまだひよっこですが、作れば作るほど技術は向上しますし、ノウハウも貯まります。
まだiPhoneアプリしか作れませんが、Androidアプリ開発も着手します。
今後転職をする際にも役立つでしょう。きっと。きっと。きっと。。。
(てかまったく役立たないと転職できないから困るのですが)

「コンテンツ資産」は僕が作るアプリは僕の所有物なので、そのアプリから発生しうる利益も損害も僕のものだということです。
損害が起きてもらっては困りますが。



しかも、いったん製品(アプリ)として世に出てくれれば、僕の働きとは関係なく価値を生みだす可能性(あくまで可能性)がある点も魅力ですね。

チャリンチャリンの小銭でも、自分の生み出したコンテンツが収益を生み出してくれるのは嬉しいものです。

以上が【アプリを作ることの価値】です。



これはいくら僕が作ったといっても僕のものにならないんだったらまったく意味がないんです。

だれかに50万円もらってだれかに作ってあげたアプリは、そのだれかのものなわけで、
僕は僕の働き分の50万円をもらって終わり。

そのアプリがどれだけ損を生もうが得を生もうが、僕の収益には(大きな)影響はしない
んです。
この場合「技術資産」は貯まることにはなりますが。
※もっと細かいこと言うと、得を生んだら謝礼とか継続委託とか恩恵はあるとは思いますが、それは別の議論事項とさせてもらいます。



会社に在籍していてその会社のアプリを作ってそれが、
「500万ダウンロード突破だドン! 利益8,000万円出たんだドーン!」
とかなれば、ボーナスももらえるかもしれませんが。
そもそも会社を退職したら、退職後に大ヒットしても1円ももらえないでしょうし。
働いてお給料をもらえるという事自体はとてもありがたいことなのは分かっているのですが。



もちろん僕が愛するパズドラのような規模が大きなアプリは一人で作るのは難しいし、チームで作るからこそできる素晴らしい作品もあるのは承知しております。

パズドラ開発チームはパズドラ開発に携わっていることを誇りに思っていそうだなと感じます。
パズドラは日本の誇りといえる素晴らしい商品ですから、僕もパズドラ開発に携われるのならば携わりたいと思っています。

つまり、自分自身のコンテンツにはならなくとも、誇りに思えるようなサービスやコンテンツ制作に携われるのならば会社員として働いても幸せがあると思っています。
※話がそれるのでパズドラ愛はこのへんで。



まとめ

さて、
いよいよまとめまできましたね。
意外と長かったですね。
ご安心ください、一行で済ませます。



【好きなことで自分でお金を稼ぐ可能性を追求したい】

以上です。



ではここで一句。

「好きなこと これじゃないかも でも進む」 



長文お読みいただきありがとうございます。 
↓ポチッと押すだけのランキング応援してください★↓




ずっとやりたかったことを、やりなさい。
ジュリア キャメロン
サンマーク出版
2001-04


ずっとやりたかったことを、やりなさい。(2)[Kindle版]

ジュリア キャメロン サンマーク出版 2015-01-30
売り上げランキング : 9784
by ヨメレバ

 

皆様こんにちは、【にーさんのウルトラブログ】にーさんです。

このブログを始めようと思ったときに、独自ドメインで始めたいなと思ったのです。
かっこいいから。

どうせドメインあるならそのドメインでメールアドレスを作りたくなるのが男のサガってもんですよね。
ブログを始めようと思った理由はこちら
23_無職になったことだしイチからブログの収益化を開始しよう



今回は僕が
独自ドメインを取得してからその独自ドメインのメールアドレスを作成して、
そのメールアドレスで受信、送信を行えるようになるまで
に行ったことを書きます。

金額と結果を先に言うと、
年間180円くらいで取得・運用できます!!!!!



僕はlivedoor ドメインで取得しましたが、メールの転送サービスがあるならばどのサービスでも大丈夫じゃないかと思います(責任は負いませんので調べてね)。
livedoor ドメインにした理由はライブドアブログの延長というだけで、とくにこだわりはありません。



独自ドメインは最安で年間180円で取得できることが分かりました。
基本的に独自ドメインさえあればあとはお金はかかりません。
これより安く独自ドメイン取得できるならば、その値段のみで可能です。

ポイントは
1 独自ドメイン必要(有料)
2 メールサーバー不要(無料)
3 Gmailアカウント必要(無料)←これから送受信します
こうです。



手順は
1 独自ドメイン取得
2 独自メールアドレス作成(一瞬で完了)
3 受信メールをGmailに転送設定(一瞬で完了)
4 送信時に独自メールアドレスを送信者にする
こうです。



ネットで調べてたら、ちょっと昔までは
Google Apps for Business
がてっとり早くて、
でも有料になって、みんなこぞって
Outlook.com – マイクロソフトの無料の個人用メール - Microsoft
で無料でできる方法に移行した記事があって、
しかし最近それすらも有料になってしまったようです。
2014年4月現在でそれらはできなくなっていましたので、今回の方法をとりました。

使えなくなっているそれら手法を推奨する昔の記事が多かったので自分で書いてみました。



独自ドメイン取得の方法については今回は割愛します。
そこから(もといドメインとはなんぞやから)知りたい方はこのあたりを参考にしてみてください。
ドメイン取得の手引き~誰でもできるドメイン取得方法教えます



さて 


まず、ドメイン提供サービスの管理画面で一応確認するのが上記。
提供会社のネームサーバーを使います。
デフォルトでこうなってるかも。





次にドメイン名管理タブを見ると自分のドメイン名があります。
ここのメール転送を選択します。





好きな名前でメールアドレスを作成して、そのメールアドレスにメールが来た時の転送先のメールアドレスを指定します。
※ここで送信で使う予定のGmailを指定していいのですが、ネットの記事で送信元にする前に転送先にしてるとGoogleに不審がられてうまくいかないかもみたいなのも見かけましたので、うまく行かなかった場合、いったん別の適当なメールアドレスを転送先に設定してくださいませ。
※僕は普通に設定できました。

※今回は念のためいったん別のメールアドレスを転送先に設定して進めます。

※最終的には送信も受信も同じGmailアカウントに設定したほうが管理もしやすく楽だと思います。

あっという間にオリジナルメールアドレスの作成・受信の転送設定が完了しましたね。







つぎはGmail側の設定です。
さっき作ったメールアドレスを送信者としてGmailからメール送信するための作業ですね。
「設定」を選択して





このスクリーンショットの通り進めます。
名前は送信者名になるので、表示させたい名前を入力しましょう。
さっき作成したオリジナルのメールアドレスを入力しましょう。





セットアップが簡単という補足に踊らされてGmail経由で送信するを選択して次へ。




さっきのメールアドレスを送信者として本当にいいのか確かめさせろと言ってくるので、
ええどうぞ!
とそのメールアドレスに確認メールを送る許可を出します。





するとこんなメールが届きます。



※Gmailからオリジナルメールアドレス宛にメールが送られますが、そのメールアドレスにメールが届くと、先ほどの転送先に転送されます。
確認コードをGmailのサイトで入力するか、リンクをクリックして、差出人にしていいことを許可します。





今回は確認コードを入力してみます。さっき届いたメールに記載のあった確認コードをペタ。
「確認」

これで認証完了です。





送信者を選択できるようになります。
オリジナルのメールアドレスを送信者のデフォルトにしたければ、デフォルトに設定をクリックして、設定しましょう。



さて、実験。
だれかにメールを送ってみましょう。



お、選べるやん〜〜〜!!!

適当に文章書いて、送信!



届いた。


できてる〜!
Gmailから送信したのに、オリジナルのメールアドレスから送信したみたいになってる〜!!!
喜び〜〜〜。





あ!

いったん受信の転送先をダミーのメールアドレスにしていた場合、送信用Gmailアカウントに転送されるように、修正してくださいませ!!!







ドメイン取得サービスを見ていたら安いと180円で取得できるところもありますね。
下記ドメインは空いているようで、ilovemother.asiaが気に入った方がいれば、ぜひどうぞ。
1年間180円でオリジナルのメールアドレスが!!!
 



テンションの上がる独自ドメインと独自ドメインでのメールアドレス!


ぜひお試しくださいませ!


(追記)独自ドメインのメールアドレスを載せたかっこいい名刺も作っちゃいましたよ!
我ながらとてもすてきな名刺に仕上がりました!
23_新しくオリジナル名刺を作成しました!両面カラーで13円/1枚!〜裏面が英語の名刺は魅力が薄いですよ!〜



では、ここで一句。

「いい響き 独自ドメイン オリジナル」

ありがとうございます。



ワタクシにーさん、きくちくん(Kikuchikun)というデベロッパー名で個人でアプリ開発をしております。
おなじみ、僕のアプリ一覧へのURLはこちらです。
ほとんど無料アプリですのでぜひダウンロードお願い致します。
レビュー書いていただけるともっと嬉しいです(*^−^*)
https://itunes.apple.com/jp/artist/kikuchikun/id534964561

KikuchikunAppBanner_For_SNS

便利ツールアプリやおもしろあいづちアプリ、
「一人でもくもくとやるのでなく子供から大人まで遊べる!みんなで盛り上がれる!」をモットーとしたゲームアプリなんかを個人で開発しております。
あいづちアプリでココロベア(ぬいぐるみ)と漫才を実現した動画も必見です!
ちゃんと会話も成り立っていますよw

動画の記事はコチラ
23_(動画あり)ココロベア(音に合わせて口が動くぬいぐるみ)で「あいづちアプリトークパートナー」を遊んでみました!

新作リリースされました!
ニャンバーズ〜チェイスザナンバーズ〜
こんな感じ!
iTunesArtwork

ぜひ遊んでみてください!

LINEクリエイターズスタンプは7個申請ずみ!
にーさんの販売スタンプ一覧(リリースされるたびに表示されるので、定期的に覗いてみてください!)
https://store.line.me/stickershop/search/creators/ja?q=kikuchikun

LINEクリエイターズスタンプ制作日記
23_LINEクリエイターズマーケットにスタンプ申請完了〜イラスト作成未経験での作成から申請完了まで(LINE Creators Market)


【過去記事】
23_ライブドアブログの見出し画像にリンクを貼る方法
23_無職になったことだしイチからブログの収益化を開始しよう
 

↑このページのトップヘ